写真を文字で!イラレのクリッピングマスクの方法

クリッピングマスクとは?

よく画像の切り抜きで使われる「クリッピングマスク」。
そもそも、クリッピングマスクとは何でしょうか?

クリッピングマスクとは、設定したパスの内側だけを表示する手法です。
つまり、設定したパスの外側を隠すということです。
その機能を応用して、様々なデザインをしていきます。

クリッピングマスクの方法

1.まず、画像を配置します。

11_01

2.ツールパネルの「楕円形ツール」を選択して、
画像の上に、切り抜くことを想定して円を描きます。
「塗り」「線」のカラーは何でもいいですが、
「塗り」に何かしらのカラーをかけたほうがいいでしょう。
ここでは「塗り」のカラーを黒にします。

11_02

3.背面の画像と、描いた楕円の両方を選択した上で、
画像の上を右クリック—「クリッピングマスクを作成」をクリックします。

11_03

4.すると、楕円で描いたパスの内側だけが表示され、
パスの外側は隠れた状態になりました。

11_04

この機能を応用して、次は画像を文字で切り抜いてみましょう。

クリッピングマスクを使って、画像を文字で切り抜く方法

1.文字ツールで、文字を描きます。
ゴシック系かつボールドのような文字の方が適しています。
(明朝系だと、書体が細くて分かりづらいです)

11_05

2.文字を選択したのち、右クリック—「アウトラインを作成」
この順にクリックします。

11_06

3.文字がアウトライン化(図形化)しました。

11_07

4.アウトライン化した文字を選択した状態で、
上部メニュー「オブジェクト」—「複合パス」—「作成」の順にクリックします。
※「複合パス」とは、複数のオブジェクトを一つに統合し、
パスの重なり合う部分を透明にする手法です。
ですので、文字「o」や「e」の中の部分がくり抜かれる状態になります。

11_08

5.このように、透明になりました。

11_09

6.とりあえず、パスに塗りを「黒」にしておきましょう。

11_10

11.画像の上に、文字を置きます。

11_11

12.文字と背景画像を両方選択し、
画像上を右クリック—「クリッピングマスクを作成」をクリックします。

11_12

13.すると、パスの内側が表示され、パスの外側が隠れました。

11_13

14.ツールパネル「ダイレクト選択ツール」を使って、
文字内の画像をドラッグしてみましょう。
画像だけを移動することができました。

11_14

クリッピングマスクのまとめ

いかがでしょうか?
つまり、クリッピングマスクとは、
前面のパスの内側だけを表示し、外側を隠す手法です。

この手法を色んな形で応用して、デザインしてみましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする